のりものいっぱい

9月5日(木)

9月4日(水)の様子。

新学期もスタートし、今月の環境認識のテーマは「のりもの」                                      「のりもの」だらけの一ヶ月が始まりました。

つばめ(年中)組の環境認識の様子です。

だだっこさんのおはなし。だだっこさんがおつかいを頼まれました。いつもはお母さんと車で行くけれど今日は一人で電車に乗って行くんだって。

電車ってどこにいけば乗れるのかな~?道中でいろんなのりものがあるよ!どんなのりものがあるかな~。

実は先日クラスで電車に乗る時の話をしている時、こどもたちは「切符」の存在を知らず、これも時代?とカルチャーショックを受けた担任です。さて今日はどんな話がでるかな?

 RIMG0044 RIMG0042

「あ、ここに電車がとまってる!」

「電車に乗るのはどこから乗ればいいのかな?」「きっぷ!」(昨日の話を思い出して)

「どこ?」「えき!」「車もある」「バイクも!」「いろんなのりものがあるね!」「ごみ収集車も」「ヨットも?」

 

RIMG0049 RIMG0052 RIMG0053

のりもの探ししてみたよ。「あったあった!」「これもそうじゃない?」のりものに○印を書いてみよう。

 

 

RIMG0060 RIMG0063 RIMG0071 RIMG0076 RIMG0077

ついてきてね~。

みんなで丸くなって座ります。先生が一人ずつ何かを言います。のりもだだと思ったら、ついてきてね。

○くん・・・新幹線。ついてきてね。○くん・・・飛行機。ついてきてね。○ちゃん…電車。ついてきてね。○ちゃん…すいか。ついてきてね。○くん…タクシーついてきてね。

 

 

RIMG0081 RIMG0082 RIMG0085 RIMG0083

のりものとは何かを知る事が目的ではなく、今月はのりものをテーマに、考えてみたり、話し合ってみたり、書いてみたり、集団で遊んでみたりの一ヶ月です。のりものが好きな子にとっては、参加しやすく、みんなからすごいね!と言われて得意顔でした。

のりもの探しをしているときに、「ベビーカーはのりものかそうではないか?」と言う問題に直面したつばめさん。

「タイヤがあるからのりものだよ!」「エンジンがついてないからのりものじゃないと思う。」「人が乗るからのりものだよ~」と自分の考える「のりもの」のイメージを分類して考えを次々に発表していました。「確かにね!」「なるほど」と聞いていてどれも納得出来る意見でした。

ちなみに、昨日のつばめ組での協議の結果、ベビーカーは「のりもの」と言う事になりましたよ。

どのクラスものりものがテーマ。またひばり組やかっこう組の様子もお知らせしますね。